永代ビルダー塾生の“生の声”をご紹介
入塾前の課題 before
- 2代目として会社を受け継いだ。
- 下請けやリフォーム中心の経営だったため、事業の継続に不安を感じていた。
- 数字的な把握が全く出来ていなく、費用対効果も曖昧だった。
|
|
 |
入塾後の変化・感想 after
- 経営者としての自覚が芽生えた。
- 新規で受注を獲得するノウハウを学べたため注文住宅事業が拡大。
- 数値管理も始め、赤字だった経営も黒字へ転換し、毎年前年対比増を継続中。
|
|
■「永代ビルダー塾」へ入塾しようとしたきっかけをお聞かせ下さい。
2代目として会社を受け継いだものの、下請け体質・リフォーム中心の事業展開の中、注文住宅は地場の繋がりによる紹介がメインで新規受注を安定して獲得できる体制ではありませんでした。広告に使っている費用や効果も曖昧で数字的な把握が全くされておらず、会社として体質を改善して安定経営したい想いで入塾しました。
■「永代ビルダー塾」へ入塾して良かった点をお聞かせ下さい。
アキュラホームが実践を重ねて蓄積したノウハウをベースに教えて頂けるので、注文住宅に特化したかった当社には非常に為になりました。
また、何を考えるにしても「経営者」の視点を踏まえてお話いただけるので、事業性を保ちながらお客様視点に立てるのが何より良かったです。
2018/05/21